節分 今年の節分は2月2日です。 124年ぶりだそうです。 わが家の鬼たんは金棒を栽培中です。 100均サボテン大きくなるといいなぁ。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
とんずら隊 ハートがズラが 放っておいたらベンベロベーンって伸びた。 こんがらがっちゃった。 とんずら隊が遊んでいました。 そのうちカットして増やそうと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
ヤツデ 駐車場にヤツデがある。 大きな葉っぱに白い花が咲きます。 まるで線香花火の様。 葉っぱは天狗の羽うちと言われます。 向こうへあおぐと厄除けに こちらにあおぐと福を呼び寄せるとか。 縁起ものです。{%顔文字フ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
ブタさんツリー 由美ちゃんはブタさんのキャラクターが好きです。 そこでこんなものを飾ってみました。 ブタさんツリー{%… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月24日 続きを読むread more
菊 今秋も植えっぱなし菊が 次々と咲きはじめました。 はっちゃんは菊の酢の物が好きですが これは観賞用です。 食用菊の「もってのほか」は 菊の御紋を食するなんてもってのほかだ!から命名されたそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
ビオラ スミレの仲間のパンジーって ちょっとチンパンジーに似てる。 でも名前の由来はフランス語のパンセ。 考えるとか思想と言う意味なんだって。 お花の形がちょっぴりうつむいていて 考えているように見えるからなんだって。 由美ちゃんはビオラが好きです。 今まで種類… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
むくげ 今年はむくげがたくさん咲きました。 白いむくげは毎日のように かわりべったん咲いてくれました。 お花のアプリに投稿するのに 雑草ジャングルが写っちゃうので 視線… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月05日 続きを読むread more
カボチャ 料理に使ったカボチャのタネから 花が咲きました。 でも、全部雄花です。 来期はぜひ雌花を期待したいです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月22日 続きを読むread more
カラスウリ お花仲間のうーさんに お魚を分けてあげることがあります。 実系物が好きな由美ちゃんに カラスウリを取ってきてくれました。 そこでこんなものを作ってみました。 カラスウリース うーさんとおそろいになりました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月22日 続きを読むread more
オリズルラン 鉢植えから地植えにしたオリズルラン 冬には葉の部分が消えちゃうけど 夏になると葉をわさわさにします。 子鶴は鉢に植えて増やそうと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月02日 続きを読むread more
101枚目のプロポーズ お花のアプリの投稿が101枚目になりました。 しゃれで、101枚目のプロポーズ インチキさんからのプロポーズは速攻OKでした。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月29日 続きを読むread more
朝顔 タネのない琉球朝顔 夏の間につるは伸びていました。 が、花は咲かない。 夏のお花なのに。 もう秋になり10月も近い・・・。 あっ、咲いた きれいじゃん。{… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月28日 続きを読むread more
すずめうり すずめ瓜がたくさんなりました。 お花のアプリに投稿しました。 100枚目だったので感謝を込めて そして101枚目のプロポーズ いいねをいただくことができました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月22日 続きを読むread more
サボテン いつもは春に咲くサボテン 今回は9月にも初めて咲きました。 ベランダにおきっぱなしで 雨続きだったのできがつきませんでした。 久々に晴れたので洗濯物を干そ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月18日 続きを読むread more
落花生 おおまさり めんちゃんから落花生のおおまさりをもらいました。 さっそく記念写真と 茹で落花生を作りました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月17日 続きを読むread more
へちまちまちま 春先にへちまのタネをまきました。 へろへろのひょろひょろで 土が合わないのかな 葉っぱも虫のご馳走になっちゃった。 たまにお花は咲くけど雄花なので実はつきません。 リベンジしたいなぁ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月15日 続きを読むread more
風船かずら 今年もこぼれ種で風船かずらができました。 水やりのホースでひっかけてブチッとしちゃったので ビーチボール屋さんを作ってみました。 楽しかった。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月02日 続きを読むread more
カボチャ めんちゃんからカボチャをもらいました。 栗カボチャ、ピーナッカボチャ、とっおきカボチャ ちょっと飾ってから{%… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月01日 続きを読むread more
今年はたくさんできました。 由美ちゃんは実のつく植物が好きです。 今年はたくさんできました。 沖縄スズメウリ これからオレンジ、赤へと変化していきます。 楽しみです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月24日 続きを読むread more
マザーリーフ ちょっと前にこぼれた葉っぱが育って また小さな子葉がつきました。 マザーリーフ、子宝草です。 かわいいです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
碧漁連 ヘキギョレン 先日の由美ちゃんデーでゲットした 「碧漁連」 お魚がパクパク口をあけているみたいだから。 お花のサイトで紹介したら パックマン・ミトン・ハート カニの爪・バルタン星人のハサミ … トラックバック:0 コメント:0 2020年08月08日 続きを読むread more
ガォ―! 初雪カズラと恐竜さん。 先日インチキさんに由美ちゃんデーで 買い物に連れて行ってもらったお店で見つけました。 葉っぱの色の変わり目に置いてみたら ガォ―ってなりました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年08月06日 続きを読むread more